ホーム
Newsletters
教員・所属学生
所属学生
OB/OG
主な進路
研究内容
Publicatons
配属希望学生の皆さんへ
研究室の特徴
研究室の掟
研究室生活
研究テーマ
指導方針
研究設備
3x4STN
5x5ST
衝撃波とは?
授業関連
航空宇宙学入門
航空宇宙学実験1
航空宇宙学実験2
高速空気力学
計算工学
Aeronautical Engineering
先端科学技術特論
Kikai-Kogaku-Tokuron B
Kyotus-Seminar
研究室書庫
HOW-TOシリーズ
東海大学 水書研究室
ホーム
教員・所属学生
研究内容
配属希望学生の皆さんへ
研究設備
衝撃波とは?
授業関連
研究室書庫
3x4STN
5x5ST
研究設備
当研究室および当研究室が利用させていただいている主な研究設備について説明します.(
現在,鋭意作成中!
)
3cm x 4cm衝撃風洞 (3x4STN)
3x4STN
5cmx5cm 衝撃波管 (5x5ST)
5x5ST
COMING SOON?
D56DT
COMING SOON?
AO-BOS
以下は,共同研究で利用している研究施設です.外部リンクです.
NASA Langley 研究所 先進センサ・光学計測部 研究エリア
NASA LAngley
JAXA 宇宙科学研究所 超音速風洞
ISAS/JAXA
JAXA 角田宇宙センター 衝撃波実験棟
Kakuta/JAXA
東北大学流体科学研究所 弾道飛行実験装置
IFS
産業技術総合研究所・爆発ピット内での火薬を用いた実験風景
AIST
防衛医科大学校・防衛医学研究センター ブラストシミュレータ実験室
NDMC
陸上自衛隊矢臼別演習場での実験風景
YAUSUBETSU
PAGE TOP
閉じる